Ingressガチ勢への道
2014年 12月 16日
このエントリはIngress Advent Calendar 2014の16日目の記事です。昨日はid:chezouさんによる「#ingress でフルタイムのプロエージェントと出会った話」でした。
長い、長いハナシをしようと思う。
以前書いた「Ingressにドハマりして3週間でレベル8になるまで」の比ではない。いったいいくらAPを稼げばいいというのか、そして何円リアル課金すればいいのか。それくらいレベル8からの道のりは長く、険しく、そして楽しいものだった。
このエントリはガチ勢になるためのTipsなどではない。1人のエージェントがA8からA11になり、Darsanaを終えるまでの足跡を残してみたい。
目次
- レベル8になって1週間、瞑想にふけった
- 本当のスタートはレベル8から
- 海外を往くレベル9エージェント
- レベル10、実家に帰ってもパトロールが忙しい
- レベル11、Darsanaを意識しつつ再び海外へ
- レベル11エージェントはDarsanaにどれくらい貢献できたのか
レベル8になって1週間、瞑想にふけった
3週間でレベル8になってしまった。レベル8になって1週間、ぼくはもぬけの殻だった。
長い間抱えていたシゴトが一段落したのもあるけれども、Ingressをプレイする上での目標のひとつであった「レベル8になる」を達成してしまったことも大きい。それまで大事にためていたレベル8XMPも実際に放ってみると「まあこんなものか」という感想しか出てこない。
Ingressをやり続けるにはもっと強い衝動みたいなものが必要だった。
飲み会に呼ばれて後進の指導にあたる
これからはゆっくりIngressを楽しむかな、と決意した9月中旬。銀座の「俺のイタリアン」で友人らと飲み。
「イングレス、ダウンロードしてみたけどやり方分からないんだよねー」
と友人。レベルアップとチュートリアルに付き合うことに。ぼくがポータルを中立化し、友人がレゾネーターをざくざく挿し、リンクをせっせと張っていく。それを見守る。
まるでおじいさんになったみたいだなあ。ポータルキーを渡しながらそう思った。
レベル8になるまでの3週間、鬼のように動き、歩いて新しい世界を見たことは確かに自分の中にある。彼女にも、そんな体験をしてほしい。そんなことをしずかに一人考えながら、レベル3になったばかりの彼女を見送るのだった。
イングレス啓蒙活動に励む
ものづくり系シェアハウス「渋谷モクモクハブ」というシェアハウスを運営している。ちょいちょい遊びに行くこともあって、住民にイングレスを勧めてまわった。
「イングレスやろうよー」
「イングレス? こっちのゲームのほうが面白いナー。気が向いたら始めるよ」
多くの人にはそんな感じであしらわれたんだけど、@urouroなど、イングレスを始めてくれた人も多かった。
シェアハウスを運営していく上で特に気をつけてることのひとつに、「マルチ商法がシェアハウス内で蔓延しないようにしよう」というものがあるんだけどこれじゃ自分がマルチだなあと思った。
友人知人にイングレスの楽しさを伝えながら、こうやってエージェント人生をしずかに終えていくのも悪くない。
富士山へ登る
そんな中、前々から企画していた富士山に登ってきた。
ブログに書いたけど富士山来た。雨。わかしたコーヒーが五臓六腑にしみわたるのだ #ingress http://t.co/LNtyzoilgL pic.twitter.com/7NuX0zEmky
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 11
氷点下だよ〜ザックカバーが凍ってるよ〜
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 11
11時間歩いて富士山ポータルの一つ、御来光館にたどりついたぞーーーー!Scanner data from the #Ingress world around me. pic.twitter.com/R9i7ycPO21
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 11
富士山の道はひたすら険しい。エージェント的にもっともシンドいのは、8.5合目までポータルが一切出現しないことである(富士吉田ルートの場合。富士宮ルートはもうちょっと低いところからポータルがいくつかある)。
閉山間際、無事にオーナーになることができた。
富士山では2014年、既に初雪が観測されており、冠雪(完全に雪山になること)はもうすぐだと思われた。このタイミングでオーナーになれるのは強かった。結局1週間くらいで落とされてしまうのだけれども。
今回は端折りますが、富士山イングレスの話は今仕込み中のWebメディア、「INGRESS ZINE」http://ingzine.com(2014年12月16日現在、まだオープンできていません)に詳しく書こうと思います。
富士山の御来光を見て感極まり、泣いてしまった
富士山頂のリアル課金。具なし豚汁800円(高い)
詳しくは後で立ち上げるメディアで書くため温存したいのだけれども、簡単にまとめると11時間以上かけて最初のポータルを陥落させ、さらに3時間のぼって2つ目のポータルを落とし、都合36時間以上不眠のまま登った山だった。
これだ、この熱くホトバシるような、これなんだよ。俺がイングレスに求めていたものは。富士山の大きさに打ちヒシガレながら、ぼくは久しぶりにこみ上げてくるものを感じていた。
本当のスタートはレベル8から
富士山から戻り、ぐったりしながらぼくは確かな感触を得ていた。イングレスはやっぱりおもしろいのではないか?
富士山、陥落
そんなことを考えながらぼんやりしていると、急を報せる一本のメールが飛び込んできた(この頃iOS版INGRESSには攻撃のプッシュ通知が実装されていない)。ぼくはGmailのフィルタにうまいこと細工をして、ガーディアン狙いのポータルのみ通知されるよう工夫していたのである(Ownerが自分で、東京以外の県のものを振り分けるとうまくいった)。
攻撃通知が来たらリチャージに駆けつけ点検・保守を済ませるなんてサーバエンジニアみたいだなあ、と苦笑しつつ、Emailを開くと「富士山御来光館」「富士山9合目」の文字が。血の気が引いた。
うああ11時間かけて登ってとった富士山ポータル取られた死にたい #Ingress pic.twitter.com/54cpfNVbQE
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 22
イングレスはやっぱりおもしろい。
こんな苦労をして登って、たったの数日で陥落させられてしまうのである。こんなバカみたいなことがあるか。イングレスは攻撃側のほうが圧倒的に有利なのでこういうことがよくある。
8.5合目も9合目も両方落とされてるなんなの #Ingress pic.twitter.com/OWOybLMXeL
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 22
ここまでおれの体に肉薄しているようなアソビにはいまだかつて出会ったことがない! 熱くこみあげてくるクヤシサを噛みしめながら、いつか必ず取り返してみせると誓う。このようにしてイングレスガチ勢になる決意を固め、イバラの道を歩みはじめたのである。
ちなみに
(ちなみに2014年12月16日現在、富士山は緑化されたままである。ポータルが陥落した後、すぐに雪が降ったため並の登山者では登れなくなったのだった。9月21日の時点ではまだ冠雪していなかったため、閉山後も自己責任で登ることができた。
今年富士山ラストチャンスの可能性があることに気付いてしまったおれたちは #Ingress
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
今日9/21 19:30新宿発→21:30五合目着→(テント泊)→9/22 8時間くらいかけて高度順応しつつ歩荷→(3250m 元祖室あたりでテント泊)→9/23 テント置いて山頂ピストン→お鉢巡り→大内院→(雨の中同じ場所でテント泊)→雨の中下山 #Ingress
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
自分のテントとか含む荷物20〜25kgくらい持って富士山(気温0〜-10℃くらい)のぼれるResistanceエージェントの方いませんか #いない #Ingress
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
現状富士山は水没してるんだけど山頂ピークに緑が残ってる。まだブログに書いてないんだけど実は前回初めての富士弾丸登山で山頂のポータルぜんぶ落としきれなかったんだよな #Ingress pic.twitter.com/cwrW2sUp9f
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
8.5合目はこうじゃ(御来光館Owner) pic.twitter.com/YVeG0oL8BN
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
そしてこうじゃ pic.twitter.com/5GQgGT1owt
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 9月 21
山岳部出身なのでテント泊はもう楽勝である。しかし雨の富士山というのがツラすぎた。なんだかんだで流れてしまった)
東久留米でX8をためまくる
ガチ勢になる———そう決意したのはいいものの、レベル8になって2週間弱、ぼんやりしすぎた。レベル8のXMPはまだ200発くらいしかないし、何よりもパワーキューブが足りない。
そんな時、所属しているHOで東久留米に大規模な青ファームがあることを知る。
そうだ、東久留米行こう
国分寺で書籍の打合せを終えたあと、東久留米へ向かった。待っていたのは東京イチの青ファームだった。
駅からこんな調子でずらずらR8が並んでいる。もうグリフハックとかいらねんじゃね。
ポータルの保守管理もしっかりしていて、レアマルチハックとかが入ってる。袋小路になっていて引き返すしかないポータルには、こんな感じでターレットが入っていてエンライテンドの襲来にもバッチリ備えている。
INTEL MAPで見てわかる驚きの密度。
東久留米がなんでこんなことになっているのかというと、エージェントなら誰でも一度は見たことがあるであろう、INGRESS攻略サイトのdesire3(デザイアさん)のお膝元だからなんである。おそらくINGRESS黎明期からコツコツコツコツ、ポータル申請をしていったのであろう。
タイルアートのポータルなんて初めて見た。リジェクトポータルは数知れず。まさに苦労の賜物だ。
東久留米が恵まれているわけではない
東久留米にはたしかにポータル数が多いのだけれども、他の市町村に比べて取り立てて銅像や公園が多いわけではない。というか、何もないドドドド田舎(シツレイ)にに何かしらポータルがあったりしてビビる。
こんなかんじの、「ひぐらしのなく頃に」に出てきそうな道を抜けると……
あった。
街灯が一切ない住宅街を歩いて行くと……
公園ポータル。
暗すぎて何だか幽霊が写っていそうな写真ばかりだ。
東久留米は何もないところ(シツレイ)にdesire3さんはじめ数々のエージェントが苦労して作り上げた奇跡の街だと言える。
東久留米に見られる苦労の形跡
東久留米をくるくる歩き回っておもしろかったのは、商店街のシャッターアートもちゃっかりポータルとして受理されているところである。
たしかにアートだ。
そんでもって、
こんなに何もない商店街にも(シツレイ)……
ポータルはある。
おそらくもっといい周回コースがあるし、ぼくは写真を撮ったりハナクソをほじくったりしながら回ったので1時間、3.9kmの道のりだったが、XMPもたんまり200個くらい溜まりホクホクであった。
海外を往くレベル9エージェント
そうこうしているうちにレベル9のトビラが開かれた。
ガーディアン金は何気にポロッと取得できていたので、Hack・Recharge・UniqueCaptureあたりのメダルと合わせて実績面に問題はなかった。
iPhone 6Plusに買い換える
このあたりでより良いエージェント活動のため、まだ半年くらいしか使っていなかったiPhone 5CからiPhone 6Pへと乗り換えた。
iPhone 6/6P 購入にちょっと待った!今スグSimフリー端末を買うべき3つの理由というエントリにも書いたようにSimフリーにしたかった、というのも理由だけれども、大きな画面でイングレスができる、さらに電池がもつというのもありがたい。
タイイングレス
SimフリーiPhone6Pも手に入れ、準備は整った。X8もいっぱいある。海外イングレスのはじまりだ。
まずは取材でタイに行った。
タイに行くと恒例のああゴリに衝撃を与えるを飲む。これが「ああゴリに衝撃を与える」。
タイはわりとポータル数が多い。
タイは日本と離れているだけあって色々と面白い。イングレスをしながら街中のスーパーに迷い混むと、日本じゃ目にしないものがいろいろ転がっていた。
「SATOIMO」とか書かれてるけどどう考えてもデカすぎる里芋。熱帯だとこんなに大きく育つのかな。
タイにいるらしい魚。アゴが発達していてこわい。
街中をうろうろしている時に会った謎のオジサン。200バーツで何を売っているのだろう……。
タイはポータル数が多いのだけど、通信の遅さもあってUniqueVisitとUniqueCaptureに的を絞り活動した。30キャプチャくらいできた。
台湾イングレス
台湾にも行った。台湾も通信が遅い。やっぱりみんなが通信機器を持っているから回線が逼迫されているのだろう。
2014年9月にLTEが開通したのだけれども、間違えて3GのSimカードを買ってしまっていたのだった。
仕方ないから3G回線でブラブラ路地を迷っていると、普段では見つけられないようなものまで発見できてたのしかった。
ちんこ?と思って店を覗くと……
ちんこ型のパイナップルケーキだった。ハンパない(これモザイクかけなくて大丈夫なのかな……)
台湾の書店では座り読み可なのもこの時に発見した(このあたりのことは『INGRESS ZINE』にくわしく書いた)
台湾には公園がいたるところにあり(もちろんポータル登録されている)、人々が談笑しているのを見るとなんとなく和んだ。
こんなふうに路地を迷うのがたのしいのだ。
余談。高雄のガス爆発の当日に高雄の取材があったりとかしたのだけど面倒で高雄行き断っててよかった。行ってたらいまごろスマホごとドカンだもんなあ。
遅さに耐えかねてリアル課金
3G Simでがんばっていたのだけれども、遅すぎて話にならないと思い海外パケットし放題を解除してしまった。無駄なリアル課金だ。でもそのおかげで快適に活動できるように。
台湾はポータルがこんなに密集しているのである。ガンガンHackできないともったいない。
台湾にポータルが多いのは、変電箱(変電設備)に絵が書かれているためなんだけれども、それこそ電柱柱くらいの間隔で存在するため至るところがポータルなのだ。
なので、もし仮に台湾ポータルのオーナーになって攻撃通知を受けたとしても、簡単には変電箱を特定できないので悩ましい。
台湾でリアル課金した後、飛行機の時間が来るまでの3時間くらいで100キャプチャできた。
ちょうど台湾課金したその日、ミッションが始まったためさっそく1個クリアしてみることに。
1個目のミッションメダルが海外とは運がいい。
レベル10、実家に帰ってもパトロールが忙しい
海外から帰ってきてまとまった時間が取れたため、九州の実家に数週間戻ることにした。
大分の完全にうまいタコ焼きを食べる
大分市内では久しぶりの地方都市イングレスを体感した。ポータルとポータルの間隔が妙に広いのだ。
妙に、というのは、車で回るには大げさすぎる距離なんだけど自転車だとすこし大変、みたいな。
たとえばこれくらい田舎であれば車で回らないと死ぬみたいな状況がたくさんある
折り畳み自転車でせっせといろんなところを回った。
オワタ少年の兄弟みつけた!
東京の有名なポータルで「オワタ少年」というのがある。その兄弟を大分府内城のちかくで発見した。
オワタ!と言っているように見える。
東京のオワタ少年よりも背が高いけれども憂いやカナシミをたたえた顔をしている。おそらく兄貴なのだ。兄には兄なりの背負うモノ、男の一分があるのである。
雨がふっていたので何か滴っていた。
まさに珍ポータル。
大分の結婚パーティ相場におどろく
府内城にはいくつかのポータルがあるので足で稼いで回っていると、お見合いパーティの広告を見つけた。
なんだか安い。
東京の相場って男:8千円、女:2千円とか?(行ったことないのでわからない)
イングレスやってなかったらこんなの発見することもなかっただろうな。
大分んタコ焼き、「てったこ」がうまい
大分トキハの近くにゴリラポータルがある。
なんでこんなところにゴリラがいるのかわからないのだけれども、この近くに住む人が自宅ポータルとして設置したんじゃないか、というくらい不自然なところにゴリラがいる。
このゴリラの近くに、完全にウマいタコ焼き屋があるのだ。
「てったこ」
大分にしてはけっこう強気な値段設定だと思うのだけれども、
こういうイイ感じのフクロから、
どーーーんとネギだくのタコ焼きが出てくるのは爽快だ。
築地銀だこのようなカリカリトロトロ系のタコ焼きとは違い、大分のタコ焼きはやわらかいものが多い。
ほかにもいろんな味があるので大分にイングレスしにいく機会があったらぜひ食べてほしい。
タコ焼きを食べながら、上野美術館などのポータルも巡った。
でかい(右下に小さく写ってる)。
ランキング1位になる
大分の西でせっせとCFを作りまくるOPERATION BUNGOを展開(ボッチで)して、北部九州で1位になることができた。
地味にうれしい。
長崎にある不思議ポータル
長崎にも行った。
長崎に行くのは小学校の修学旅行以来、まさに17年ぶりとかそんなかんじ。
長崎はmizchiがこきおろしているように確かに地方都市なのだけれども、それでもぼくからすると都会だ。いろんなポータルがある。
有名な眼鏡橋や平和祈念像はもちろんポータルになっている。
平和記念公園にある像の数は異常
平和記念公園にはたくさんの銅像・大理石像がある。
その中のひとつ、「地球星座」もポータルなのだが、やたらとたくましい性器の描写をしているのが気になった。
平日にも関わらず小学生や中学生がたくさん訪れており、何周も何周もあるいてHackしまくっていたのだが、流石にアヤシイと思われたのか、1日中同じ場所で修学旅行生を撮って生計を立てるカメラマンから、「落とし物??さっきから何周もグルグル回ってるけど」と聞かれてしまい、答えに窮した。
長崎ミッションも無事にクリア。平和記念像メダルを手に入れた。平和記念公園を何周もしていたらレベル10になってた。
平和記念館の小学生に圧倒される
平和記念館にも17年ぶりに入った。入館料200円なのでぜひ見てほしい。
ただし小学生の数はすごい
展示物が見えない。
みんな必死にメモを取っている。勉強熱心なのはけっこうなことなのだけれども、展示が見えないくらい集中していて色々すごい。
長崎の珍ポータル
長崎にもヘンなポータルはある。
地元のHOでは「お諏訪さん」として親しまれている諏訪神社。ここは長崎でも有数のポータル密集地なのだけれども、密集しすぎな3ポータルがこれだ。
道ばたに並ぶ3つの銅像・石碑・銅像。
これが申請時のミスか意図的なものか、キレイな三角形を描くように、しかもめちゃくちゃ密集して配置されている。
近くのポータルと合わせると、世界でも類を見ないほど小さい多重CFができあがった。
このスキャナ画面に映ってるCFだけで7個。驚異的である。
ちなみにどんなに小さいCFでも1MUは獲得できた。ふしぎ。
長崎ではほかにもstingarさんとリアルキャプチャできたりした(長崎にシェアハウスを作ってるらしくてその相談を受けた)。
福岡で金メダル
福岡に行った。
この頃、イノベーターメダルに金・プラチナ・オニキス追加するかも?
みたいなメールが飛び込んでくる。
忙しくなってきたぞ……。
とりあえず今レベル10なのでレベル11を目指さないといけない。
博多の中洲で、800円/日でレンタルサイクルを借りることができるためこれを使ってUniqueCapture金メダルを取得、レベル11になる計算を立てた。
ガチなエージェント活動がなるのはまさに実績を意識しはじめた時で、そのために3日間通信量制限をなくすBIC SIMも購入したし、いろんなものにリアル課金した。
極めつけはコレ。
買って2週間くらいしか経ってないiPhone6Pを割る。
なんとか画面が見れたりしなくもないのだけれど、指にガラス片が刺さったりしてよくない。
画面の交換修理に14,000円が飛んでいった。
福岡の珍ポータル「バランス・アンド・オリエンテーション」
長くなってきたので色々すっとばしてしまうのだが、福岡をぐるぐる夜通し自転車で回って金メダルが取れた。18時間くらい続けて活動してUniqueCapture300くらい一気に稼げた。イノベーター金メダルうれしい。
福岡をぐるぐる回る中で、ヘンなポータル発見した。
なにこれ……
こういうまがまがしいポータルが福岡のルイヴィトン前にあったりするのすごいと思う。
なんかデカいし。
アイアンメイデンみたい。
こわいよ……。
この近くにあるだいまるリトルガールもなんだか猟奇的でよかった。
イノベーター金メダル確定したのはうれしいんだけど、福岡に移住した@udzuraさんからゴハン誘われてたのに行けなかったの惜しかった。
レベル11、Darsanaを意識しつつ再び海外へ
そういえば最近はG+にイングレシュッシュ日記(日記?)書いてるんですけどもレベル11になってました My #Ingress agent profile. pic.twitter.com/bnT9lSJ2a4
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 11月 14
そういうわけで九州でガチな頑張り方をしてレベル11になった。疲れた。
疲れを癒やすためにインドに行った。インドの気質に合う人と合わない人の差は激しいけれど、ぼくはわりかし合う側の人間だと思っている(ただしお腹は壊す)。
インドの大都会、バンガロールへ
あらかた取材を終え、バンガロールのホテルへ着いたのは夜23時を回ったころだった。
ハーゲンダッツでインド人もびっくり
バンガロールは都会なのだけれども、夜になると一切の商店が店じまいしてしまう。コンビニなどないし、屋台なんかもない。
空腹のままさまよい見つけたのはハーゲンダッツだった。東京のお店は絶滅して久しいが、インドにもハーゲンダッツの店舗があるのは意外だった。
カネ持ってそうなインド人がたくさんいいる。
こういうワッフルプレートを発注したのだけれども、
出てきたのコレ。
このあたりのいい加減さがインドらしくて良いではないか。1500円もしたけど。
R6集めもラクじゃない
無事レベル11でイノベーター金メダルを取得できたこの頃、意識し始めたのがDarsanaTokyoの存在である。
ぼくはDestroyer3回、Deployer1回という感じの分担だったため、X8、PC8、そしてR6を集めるのが重要だと上級エージェントに教えもらっていた。インドでは画面を修理したばかりのiPhone6Pとともに、P6を意識しながら歩いた。レゾネイター集めもラクではないのだ。
インドの路地をかきわけて、色んなものが見れてよかった。
たとえばこのぐったりしてる人たちとか。
インドの雑誌書店とネコ
バンガロール最大の雑誌書店に行った。
たくさんの雑誌が陳列されており壮観の一言。
この雑誌書店にいるネコちゃんがかわいかった。
VOGUE INDIAを買うと、「お前はVOGUEを読むのか?」と店主に聞かれる。「読む」と答えると納得し、なぜかそこから店主のネコ自慢が始まった。
店の軒先でいろんなネコを飼っている書店なのだった。インドはペットを飼う文化がないと思っていたのだけどバンガロールの人は基本的に裕福みたいだ。
インドの立ち食い大衆食堂がよかった
バンガロールは南に位置しているので、定食のことをターリーと呼ばず、「ミールス」と呼ぶのが一般的である。マハトマ・ガンジーロード沿い、宿の近くにあった立ち食い大衆食堂に何度が足を運んだのだけれども、Portal in rangeだしメシは安いし最高だった。
こうやってみんな立って素手で食べるのだ(スプーンとフォークはついてくるのでそれを使ってもよい)
こういうミールスが70ルピー(約170円)で食べられる。お腹いっぱいだ。
ぬるい空気の中で、ショベルカーのようにカレーをワシワシ口に運ぶのは楽しい。
食後のチャイも欠かせない。
バンガロールのチャイはちょっと高くて15ルピー(約37円)もした。
うまい
Darsanaへ向けての準備が本格化しはじめる
帰国後、すぐにDarsanaの準備がはじまった。
レジスタンスとしての守秘義務があるのでチーム体制など書けないことが多いのだけれども、それでもエイヤッと思い切って書いてしまうのだが、池袋西口でフラッシュファーミング(以下FF)をした。
集合場所はここ、「マリとシェリー」。2つの銅像が向かい合っている作品である。
時間になると20人ほどの人が集まっていた。8人ずつ固まりFF開始。
いろんなところへ散り散りになりながらも、Darsanaに勝つため必死にX8を集める姿は美しいものがある。
FFがあらかた終わり、集合写真を撮るころには40人ほどの大所帯になっていた。イングレスすごいな。
フラッシュファーミングに参加するのは初めてで、いつもレゾネーターを見かけるあの人や、COMMで有名なあの人なんかと会えて感動した。
イングレスはただのアプリだ。しかし遊んでいる中の人とこんなふうに簡単に会えるのだ。Darsanaきっかけとは言え、この経験は大きかった。
終わった後にマリとシェリーにコートかぶせたりして遊んだのだけど、
このPortal写真が受理されることはなかった。残念。
はじめての成子天神社
西新宿に有名な緑ファーム、成子天神社がある。X8とPC8をかき集めるため、ここを中心に都内のいろんな場所を自転車で巡った。
一番長距離漕いだときで一晩84kmくらい。イングレスどうかしてる。
あるとき、シーズン最大の寒波が訪れていたのだけれども、やっぱりぼくは自転車を漕いでいた。
屋久島、九州、台湾やインド、タイいろんな場所でスキャナを開いてきたが、やはり日本の路地を迷うのがたのしい。長く住んでいるはずの土地なのにまだまだ知らないことだらけだ。
冬のイングレスでキビシイのは寒さである。夜通しHackを繰り返した後には体がガチガチにこわばっている。新宿の高層ビルの合間を縫って太陽がぬらっと昇ってきた時はうれしかった。するとぼくの隣で同じように陽を浴びる人が1人、いや2人、3人、4人。黒い顔をしわくちゃにしたお爺さんたちが横一列に並んで太陽を拝んでいる。
ああ、この人たちはイングレスやる時どころか毎日、年中こんな寒い思いをしているのだ。そして太陽が昇ってくるのを毎日こんなに心待ちにしているのだ。ぼくはなんだか妙に親近感が湧いてしまった。
新宿は通勤の人たちでごった返しはじめる時間である。今日も足早すぎるほど足早に「エージェント」風の格好をしたサラリーマンたちが通り過ぎていく。お爺さんたちは取り立てて横のつながりを持とうとしない。だからぼくも彼らの所作を邪魔しない。太陽を浴びながらヒゲを剃る者、新聞を広げる者、それぞれだ。スキャナ画面をそっと閉じてもう一度背伸びをすると、これからは太陽に感謝して生きよう、そう思った。
Missionづくりにハマった
Darsanaの準備を進める一方、ミッションにハマった。
飲み会まで時間があったのでせっかくなら世田谷線ミッションやっとくかなー、三茶まで来たし。つってたら8.6kmも歩いてた………イングレス恐ろしい。
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 11月 27
Missionづくりにもハマった。
並んで美しいミッションづくりを心がけ、基本公式のメダル色を使ってわりかし丁寧につくった(グラデーションはかけてないけど)
こういうaiの無料素材集を利用すると良い。
申請するメダル全部並べるとこんな感じになった。
自分の作ったイングレスミッソンが表示されてるの変な気分である pic.twitter.com/TYyFzhZ5dK
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 6
作ったやつ全部が認可されてるわけではないんだけど、城めぐりには金メダルもあるよ。カラーコードをIngress公式と合わせてあるからメダル並べて取得すると綺麗だよ pic.twitter.com/ueFb1xxhgD
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 6
ミッソン作りながら思ったんだけど東京23区内にも城の遺構がたくさんあることに気付いた。城めぐりミッソンぜひとも自分でもやりたい
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 6
城めぐりミッソンのいいところは、現地でHACKすると耳より城情報がゲットできるところです。渋谷城のやつとかけっこう念入りに書いてある
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 6
ワーッ、一昨日できたイングレスミッション、もう9人に遊んでもらえた! 新橋周辺で遊べます。HACKしながら自然といい飲み屋が見つかる仕組みです!GOLD・PLATINUMメダルもあるのでよろしくお願いします! #INGRESS pic.twitter.com/BoHIRhWxU1
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 8
早速遊んでもらえてるようだ(一番多いものだと12月16日現在55人に遊んでもらえてる)。
レベル11エージェントはDarsanaにどれくらい貢献できたのか
そんなこんなでいろいろすっ飛ばしてDarsana当日。X8を1400発、PC8も250発ある。準備万端である。
色々準備してたら1時間しか寝れなかった。
7:45に家を出よう。で渋谷駅にDarsanaの荷物を置いて日比谷野音へ。チームメンバーと合流し恵比寿に移動、Darsana本戦開始
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 12
えーとえーとあと1時間寝れそう
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 12
寝坊した
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 12
寝坊しつつ、荒れ果てた日比谷公園に到着。
Darsana待機列すごいことになってる。スキャナが異常 pic.twitter.com/DWZxG6aMdl
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
ウェルカムイベント会場の日比谷公園は人で溢れかえっていた。
たくさんの人が受け付けを待っている。
レジスタンスとエンライテンド、両方の陣営で受付があるようだ。
Darsana、左腕にスタンプ押されるらしい。これで死体になっても陣営判別できる #ingress
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
イングレス焼印、速攻で滲んだ。 pic.twitter.com/OtJHXoRdsa
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
入り口でパケットをもらう。
なんかもらった。・゚・(^o^)・゚・。 実在したんだリアルアイテム pic.twitter.com/hW8BCQHToW
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
Darsanaメダル、入ってたぞ……! pic.twitter.com/z261hRKlw5
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
ンギギギギ! pic.twitter.com/BHsAYQXT7T
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
ぶっちゃけメダルほしくてAnomaly参加してるので満足である。
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
イングレスピンバッジ入ってたぞ! pic.twitter.com/oxHT5u2eNl
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
キラキラシールもついてた pic.twitter.com/K3j9eSvmbz
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
会場は人でごった返していた。
川島さんの一言が印象的だった(次の日は選挙)。
川島さん「明日は日本の未来が決まりますが、今日は人類の未来が決まります」
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
担当ポータルに向かう途中、餅つきを見れた。
Darsana来なかったらこういうのも見れなかったんだよな。
けっこうがんばったんだけど
通信が遅いのもあってなかなか苦戦した。
配置についてぶっぱ待ちしてる pic.twitter.com/wiK2w2rm6i
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
襟裳岬-グアム-青島メガフィールドキターーーーー!!!(死)
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
ぶっちゃけ日本がCFに沈められてもレジスタンスのDarsana勝利確定してるんで(震え声)
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
レジスタンスのDarsanaシリーズ勝利確定してるんで……………(震え声)
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
襟裳岬への交通手段調べたけど最寄り空港から4時間…うーん
— asaMETAL (@asami_faso) 2014, 12月 13
北海道のエージェントがこたつでぬくぬくしている場合ではないと話題に
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
第一計測の様子です。ラグすごかった pic.twitter.com/I8HD1MpOX8
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
この写真に写ってるの全員エージェント #ingress pic.twitter.com/vI57vQHHiz
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 13
Darsanaは負け越した
Darsanaはがんばって戦ったのだけれども、2敗2引き分けとナカナカな結果に終わってしまった。
Darsana結果
- クラスタ1: NEU – アメリカ橋
- クラスタ2: NEU – Ebisu Underpass Mural
- クラスタ3: ENL – アシジの詩人
- クラスタ4: ENL – カトリック渋谷協会 聖ドミニコ会修道院
来年、千葉でもイベントがあるっぽいので次はがんばりたい。
Darsanaアフターパーティがたのしかった
Darsanaアフターパーティには本とかステッカーを持ち込んだ。
やっと告知できる……。世界初(?)のイングレスミニコミ誌『INGRESS ZINE』入稿おわったよー。12/13Darsanaアフターパーティに持ち込む予定だよー http://t.co/Z8siQAz3od pic.twitter.com/al7bJJLRCB
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 11
Darsanaアフターパーティ、申し込んでいたもののなーーーんも準備してなくて、ステッカーとタンブラーを作って頒布しようか……とか思ってたんですが、周りの告知みてるとグッズばっかりでイカン!本を作らねば!と本能的に動いた結果wwww なんとかなった…………
— ルーシュ (@ruushu) 2014, 12月 11
詳しくはこちらにまとめました。
まとめ
レベル8からの道のりは長く、険しいものだった。
それでもイングレスを始めてからの数ヶ月間は確実に、驚きや発見に充ち満ちていたのだ。来年もエージェント活動にワクワクできますよう。そしてこんなクソ長いエントリを最後まで読んで下さったみなさまの人生が驚きや発見で溢れかえりますように。
ちなみにこのエントリは韓国で書いてます(今度は韓国でエージェント活動してる)。メダル実装でアッサリレベル12になってしまい、レベル12とかゆるふわエージェント。レベル13からがガチと言われるようになってしまったのでガチ勢目指してがんばりたい。
明日は高見知英さんの「Ingressやってました」です。
せんでん
こんないろんな体験をさせてもらったので、恩返しじゃないですけれどもイングレスに何かしたいなーと思っています。ミッションをいくつか作ってみましたが自分は編集者。自分にしかできないことをやろうと思いたち、Webメディアを作ろうと思っています。アドレスはhttp://ingzine.com/なんですけどもいまのところ開設できていません。また何かあったら追記します。
Twitterやってます
https://twitter.com/ruushu
@ruushuさんをフォロー